中小企業・小規模事業者のみなさまの成功を間近で。
IT化に伴い、人と人とのコミュニケーションの在り方は大きく変わりました。かつてコールセンターと呼ばれたものも、電話やFAX、お手紙に加えて、メールやSNSなども含まれるようになり、コンタクトセンターと呼ばれるようになっています。
また昨今ではAI(人工知能)やRPA(ソフトウエア型ロボットによる作業の自動化)の導入も進んできており、人との応対やその後の後処理作業も大きく変わろうとしています。
ただし人と人とのコミュニケーションはなくなるとは思っていません。システムや装置は仕事を圧倒的に効率よくこなしますが、人とシステム等の役割分担が進んだとしても、人が人に向き合う重要性はいつの時代になっても変わらないと思っています。
私たちは、今と時代の先を見越した人材を常に発掘育成し、いつの時代にも通用するだろう人たちを広く募集しています。
私たちは、依頼企業のコールセンターや事務仕事を受託し運営する仕事の他に、私たちが自ら考えて実現したい仕事も創り出していきます。
様々な企業や事業者と一緒になり、代行会社には出来ない独自のサービスを開発展開しています。
特に私たちが推進するのが、SDGsの取り組みで、 SDGグローバル指標に沿ったプロジェクトを進めています。持続可能な社会をつくるために、みなさん自らがディレクターやプロデューサーになって運営していく仕事も期待しています。
希望者がいればどんどんとプロジェクトに参加したり、自分自身でプロジェクトを企画する方も求めています。